TOP

地域により季節感が大きく違う福島県

福島県は東北地方の最南端にあり太平洋側から日本海側の..新潟県と隣接する..
都道府県別に見てみよう..
面積は北海道、岩手県に次ぐ全国で3番めだが、総人口は21番目..
そして人口密度は40番目と低い..

 

市町村別で在住人口をみると太平洋側に全体の85%...日本海側に15%と分布差はおおきい...

 

太平洋側は、冬でも比較的生活に支障はないもの、日本海側は厳冬の期間も長く生活に支障を
きたす極寒に加え豪雪等も多く環境が大きく違う...

 

東北道、国道4号線より日本海側は、主要な南と北を結ぶ幹線道路が無いため都市部が
少ないことも影響しているのだろう..

 

いわき市、郡山市を経由し新潟まで結ぶ49号線沿いに位置する会津若松市以外主立った都市が
無い?

 

そんな福島県の状況だが、古くは生活基盤が現在とはおおきく違うため人の分布が太平洋に偏らず
であったようだ..

 

人が残した過去の遺産は、今は人里が少ない日本海側にも置く残る...

 

 

 

福島県のローカルガイドですが、隣接する茨城県に在住する理由で足を運ぶことも多い..
しかし、過去記録がありません..
これからいつまで続くかは不明ですが、できる限り足を踏み入れたら記事追加するよう努めます。

更新履歴

2019/06/29 22:59:29 | 福島県ローカルガイド
塩屋埼灯台は、福島県いわき市平薄磯海岸に隣接する小高い岩盤岩頂上に所在ある大型灯台で「日本の灯台50選」にも選ばれている..白亜の美しい外装はとても美しい..周辺は、磐城海岸県立自然公園に指定され、太平洋に臨んで、北に薄磯海岸、南に豊間海岸...